ハンドトリートメント

ハンドトリートメントで癒しの時間

初めての「ハンドマッサージ!」施設外部からの訪問に、利用者様も笑顔あり、感動の涙あり。
皆さん「気持ちよかった!!」「嬉しい!!」など感激してもらえて良かったです!!

当施設では、月に一度ハンドマッサージを施術して頂けます!!
座位を保つこと、人と話したり触れ合うことは認知症予防に欠かせません。
色々話したりみんなで楽しめるイベントを今後も開催していきます。

ラベンダーのアロマオイルでのマッサージで手や指をストレッチしたり関節を優しく動かしたり、皆さん「手が軽くなった!!」「握れるようになった!!」「気持ちいい!!」など大好評です。
皆さん、たくさんお話して楽しそう!笑顔が素敵ですね。

待ちに待った月1回のハンドマッサージ!!皆さん、あまりの気持ちよさにご機嫌です♪
皆さん沢山お話して頂き、施術中お喋りするのも楽しそうです!!

先生が施術だけではなく、利用者様との交流を重視してくださっていることもあり、会話が弾みます♬仕事や家庭などのむかし話 今、楽しんでいること趣味,特技,家族のはなしなどなど。。
月1回の先生との交流が、施術だけではなく、利用者様にとって大きな刺激となっております。

新しい年を迎えた利用者様は、お正月こんな料理でたよー!など楽しくお話して頂きました。
外は寒いけど、施設の中はあたたかくて元気いっぱい!!毎月楽しみにしてるのーって言われると嬉しく思います。

2月は、ちょうどお出かけする日にお伺いいたしました。
旭川で開催の旭川冬まつり。みんなでお出かけ楽しそうですね。
最近では、お名前をおぼえて頂いたり、話したりなかったりと笑顔いっぱいのハンドトリートメントです。

今回も、皆様お元気で!!!会えて良かったわー!っとお声かけ頂きました。
最近食欲がなくてーってお話して頂いた方も、でもこれだけは楽しみだから来たわ!と笑顔で元気なお顔を見せて下さいました。

施術の後は、元気でたわー何か今日は食べるわーと仰って頂き私も安心致しました。
月に一度ですが、皆さまの元気な姿を見られて嬉しいです。

みんな楽しみにしていてくれ待ち構えてくれるの本当にありがたいです

みんなの話しが長年の経験から出てくる言葉は本当に胸に刺さります

人間関係はいくつになっても最終的に楽しい方へ良い言葉を口にするとちゃんと運んでくれます

また来月も元気にみんなに会いにいきますよ

ご入居者様が心身共に健康的に暮らせるよう、余暇活動にも力を入れております。日々のレクリエーションは頭と体を動かして心身の機能維持につながる内容になるよう工夫されております。介護度の異なるご入居者様同士でもご一緒に楽しんでいただけるよう配慮しております。

講師出張サービス

ASC旭川スポーツセンター様より講師を出張して頂き、楽しみながらリラックスできる癒しの取組をしています。